2020年9月16日ブログ大森大工 初めての墨付け今年の春から来てくれた見習い工が、初めて墨付け、手刻みをした現場です。 本日は曇り空でそう暑くもなく、建前には都合が良い日です。 マシンカットで加工するところを、手刻み加工。しかも梁は丸太を入れてます。 私もそうでしたが […]
2020年8月26日ブログ大森大工 24時間テレビ今年も24時間テレビに参加しました。 実は、傷がついていて自販機などでは使えない小銭。 解体工事や道路などで拾ってコツコツ集めたんです。 傷だらけでゴメンナサイ!
2020年8月24日ブログ大森大工 屋根葺き替え工事 完了大守神社様の屋根葺き替え工事が完了しました。 暑い夏の作業で、皆さま大変ご苦労様でした。 計画通りの見栄えはお見事です。 氏子の皆様にはご大儀をかけ、感謝しか有りません。 これで、氏神さまも安心して我々を見守って頂ける事 […]
2020年7月31日ブログ大森大工 神社の屋根工事梅雨の雨か!真夏の太陽か!どちらが嫌か?どっちも嫌が普通ですな~ 神社の屋根工事が終盤を迎えました。 しかし見事な鬼!造り出しの手本です。板金職人さんに脱帽ですね。 感謝します。引き続きよろしく頼みます。 […]
2020年6月5日ブログ大森大工 いよいよ屋根下地が完成です。「檜皮葺(ひわだぶき)とは、屋根葺手法の一つで檜(ひのき)の樹皮を用いて施工する。 日本古来の歴史的な手法であるが、日本国外には類を見ない」そうです。 文化財を含む、古い建物の屋根で檜皮葺を見ることができます。 幸い檜皮 […]
2020年5月28日ブログ大森大工 蔵の再築工事蔵の再築工事が完成しました。 漆喰も手間かかりますが、仕上がると落ち着きがあります。 日本古来の建築物が又一棟残りました(感謝!) 古民家、蔵、書院、門(高塀)は何年たっても再築、移築が出来る事を忘れないでください。 & […]
2020年5月17日ブログ大森大工 端材無償提供中です。まだ使える?! 主に内造作に使った材料ですが、寸法の半端や切れ端です。 処分する前に使って頂ける方に無償で提供します。 DIYには持ってこい!アイデア一つで有効活用できますね~ 不定ですが天気の良い日には、事務所横に出し […]
2020年5月12日ブログ大森大工 伝統的街並み景観形成事業伝統的街並み景観形成事業の始まりです。 道路側の窓は大正時代に作られた古建具。丸い穴は防犯の為の鉄格子だったようです。 左右の「うだつ」とのし瓦の「かなこ」は、左官職人さんの力作です。 「復元しましょう!」と言ったら、施 […]
2020年3月13日ブログ大森大工 屋根の葺き替え工事屋根の葺き替え工事と言うよりは、大屋根棟と庇のし瓦の積替えです。 なかなか複雑な屋根形状で、何故こうなったのかは分かりませんが雨取りは良くないな~。 おそらく増築されたのだと思いますが、致命傷にあと一歩のところでした。 […]
2020年3月9日ブログ大森大工 インターンシップ滋賀職能大から伝統工法を体験するため、インターンシップとして一名来てくれました。 いきなり蔵の再築でビックリしているかもしれませんが、伝統工法を知るのには持って来いかもしれませんね。 また五感を使って覚える事も知ってほし […]
2020年2月11日ブログ大森大工 古民家宿【片原楽家】古民家宿(片原楽家)の再築工事が始まりました。 まずは総合調査(古民家鑑定、床下インスペクション、耐震診断)を行います。 特に耐震は平面計画図を地域の再築士さんに設計頂き、それに基づき耐震ダンパーと耐力壁の工事となります […]