2024年1月18日ブログ大森大工 再築設計勉強会長浜市下八木町は古民家宿「竹生優庵」にて、再築設計勉強会に参加してきました。 実例や失敗談など、古民家の再築について「設計士」としての考え方を聞きました。 私は職人上がりで、職人の立場なら伝統工法については理解しています […]
2022年5月2日ブログ大森大工 通し柱「近江古民家」から取出した通し柱(桁行ろ又はり通り、10番、14番によく使われる)について少しお話しします。 良く見て下さい「造り出し」とは違うのが分かりますか? 原木(欅)の生えたままを利用しています。 山師(山で大き […]
2022年4月6日ブログ大森大工 古民家でワーケーション!「近江古民家」でテレワーク・ワーケーション事業の始まりです! かねてより計画していた余呉町上丹生地域で、幅広いニーズに合わせて、 空き家「近江古民家」を活用した事業のスタート。 5/1に、「1st春のコンサート」と題して […]
2022年2月2日ブログ大森大工 古民家の再築工事今回は古民家の再築工事です。 古民家の形をそのまま残しつつ、店舗から住宅に再築しました。 施主さまのご希望を聞きながら、伝統再築士が古材・古家具等を生かして設計し、 こだわりの職人さん達が、知恵と腕を絞って頂きついに完成 […]
2021年12月1日ブログ大森大工 近江古民家 移築再生事業 上棟近江古民家 移築再生事業、いよいよ上棟です。 このままでは取壊しの運命にあった古民家が、生まれ変わる瞬間です。 田の字型の和室は店舗になり、オーナーさんは店舗兼住宅として住まわれます。 ミニマルが流行っている昨今、大きな […]
2021年11月9日ブログ大森大工 近江古民家 移築再生事業 途中経過近江古民家 移築再生事業の途中経過をお伝えします。 手バラシ解体から新設計に合った「刻み加工」についてですが、全体ではほぼ終了しました。 100年近く経過した構造材の古材は、ねじれ、しゃく身、そりなど、狂っているのが当た […]
2021年10月8日ブログ大森大工 近江古民家 移築再生事業いよいよ始まりました、米原市から長浜市への移築です。 地元ですから、輸出側と輸入側を大森大工が一手に担います。 「近江古民家移築再生事業」とは、近江古民家を「原型を崩さずに」移築再生する事を言います。 元家と古材、新材、 […]
2021年9月15日ブログ大森大工 「近江古民家」移築再生事業3年前から計画していた、米原市から長浜市へ移築再生事業です。 近江古民家が空き家になったため、長浜市へ持っていき(移築)、 1Fは飲食店に、2Fは飲食店オーナー様の住居に再築します。 今回は手バラシ解体を少し紹介しますね […]
2021年8月25日ブログ大森大工 古材今回は改めて、「古材」の良さを実感したお話しです。 古民家から取り出した床板と、玄関腰板によく使う工法の鎧張りです。 古民家で見ていると何でもない汚い板にしか見えませんが、 水で良く洗うと素晴らしい趣きのある板に生まれ変 […]
2021年6月23日ブログ大森大工 古民家再築工事今回は古民家再築工事の現場を紹介します。 明治に建てられた古民家の「大屋根」の全面改修です。 本来丸太で地棟、登り等を使い作業を進めるのですが、色々な問題をクリアする為に角材を使うことに決定しました。 丸太と角材、墨付け […]
2021年4月20日ブログ大森大工 古民家鑑定士インストラクター資格今年もインストラクター資格認定証が届きました。 近年は老眼+耳が遠く、正に高齢者と成りました。 もう一年!もう一年! と頑張って来たつもりです。 また一年! 日本の伝統工法「古民家」を少しでも多くの方に伝えたい。 そんな […]
2021年2月25日ブログ大森大工 「優しいおうち」発売中です。先日発売された「優しいおうち ー古民家再生物語(森久美子著)」は、 全国におられる大工棟梁の実話(生の声)をもとにした物語集です。 このままでは<日本の家>が消え去ってしまう! 8人の匠が、古民家再生のために立ち上がる。 […]