2021年6月23日ブログ大森大工 古民家再築工事今回は古民家再築工事の現場を紹介します。 明治に建てられた古民家の「大屋根」の全面改修です。 本来丸太で地棟、登り等を使い作業を進めるのですが、色々な問題をクリアする為に角材を使うことに決定しました。 丸太と角材、墨付け […]
2021年2月18日ブログ大森大工 珍しい丸太組み農家住宅では珍しい丸太組みを見ました。 天井を吊るす為に、専用の丸太を取付けてあります。 丁寧に考えられた仕事です。見習うべき大工仕事ですね。 お風呂は、懐かしいタイル張りで出来た「丁子風呂」。 左官屋さんの力作ですが、 […]
2021年1月20日ブログ大森大工 「近江古民家」移築事業「近江古民家」移築事業の刻み仕事のお話しです。 地松古材を刻み中ですが、何が何だか分からんがね! 教える村田大工さんも違った視点で勉強になるそうだ。 古材はかならずねじれています。 バラしてからそのまま組む事は、ほぼ不可 […]
2021年1月6日ブログ大森大工 仕事始め皆さま、明けましておめでとうございます。 本日から仕事始めで工場で初打合せ。 工場が「近江古民家」古材で満載ですね。 煤とほこりで真っ黒だった材が、スッピンの良い顔色しています。 春のお嫁入りを目指し、要らない脂肪を取除 […]
2020年9月16日ブログ大森大工 初めての墨付け今年の春から来てくれた見習い工が、初めて墨付け、手刻みをした現場です。 本日は曇り空でそう暑くもなく、建前には都合が良い日です。 マシンカットで加工するところを、手刻み加工。しかも梁は丸太を入れてます。 私もそうでしたが […]
2018年1月30日ブログ大森大工 面白い丸太組みです。一般住宅にしては中々面白い丸太組みです。しかし束の板(バン)が気に入らん! 口直しに棟梁が約100年前の浜縁を、心材と古材を追っ掛け継や埋め木などで直し納めました。 パッと見では分からないですが、施主さまに説明したらビッ […]